英字フォントの美しさを強調するWEBデザイン
ken10
KEN10.COM
原研哉氏は、日本が誇る素晴らしいデザイナーの一人です。
原氏のデザインを一言で表すと「ミニマル・シンプル」
一見簡単そうに見える、ミニマルなデザイン、シンプルなデザインをここまで美しく、本質を見出し表現することは本当に難しく、フォント、カラー、対象となるモノ、全てのデザインの良さを把握していなければできない難しい表現です。
この難しい表現を世の中に提案できる要因として、原氏の考える、
”「もの」のデザインと同様に「こと」のデザインを重視すること。”
この考えが全ての要因だと考えられます。
モノの本質を捉え、そのモノが表すコトを考えデザインで主張をすること。
これが原氏の考えるデザインだと、私は思い、原氏のような素晴らしいデザイナーを尊敬しています。
この記事をお気に入りいただけた方は、シェアしていただければ幸いです。
近年エンジニアの存在が以前に増して重要視されるようになり、IT土方と呼ばれていたエンジニアが低評価な時代ではなくなってきましたが、なかにはまだまだ正しく評価を受けることができていないエンジニアもいます。
そんなエンジニアの方はフリーランスエンジニアという新しい選択肢を検討してみてはいかがでしょうか。
フリーランスITエンジニアの案件・求人情報サイト【ギークスジョブ】
また、今はエンジニアではないけどエンジニアになりたい!という方は「プログラミングスクール」で学んでから転職を検討してみてはいかがでしょうか。
転職を本気で考えている方向けのプログラミングスクール!【DMM WEBCAMP】