コメント・返信が楽しくなる
WordPressのコメントって非常に便利なんですが、多くのコメントをいただくと、段々と折角いただいたコメントが埋もれてしまって、誰のコメントを引用してのコメントなのかが分かりづらくなってしまいがちです。
その「誰からのコメントを引用してのコメントなのか」が簡単に明確にできるプラグインがこの「Quote Comments」です。
Quote Commentsを活用すると、コメント欄に「引用」ボタンが出現し、「引用」を選択すると、コメントフィールドにblockquoteが自動的に追加され、引用対象となるコメントが自動的にコメント投稿時に引用されるという仕組みとなっています。
もちろん上記のように、コメントが表示される部分にblockquoteが追加されるという簡単な仕組みなので、カスタマイズも非常に容易です。
このプラグインを活かして、ユーザーとの会話をもっと楽しめる環境を構築し、ブログ運用をもっともっと楽しめるようにしていただければ幸いです。
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。